タモリさんや満島ひかりさんが出演するサントリー缶コーヒーBOSSの新CMプレミアムボス ザ・ラテ「プレミアム城跡」篇が2016年2月23日に公開されました。現在公開中のこのCMは現在話題沸騰中です。竹田城跡は兵庫県朝来市の山上にあったといわれる城で、現在では「天空の城」とも呼ばれています。
サントリー缶コーヒーの過去のCMはこちらからも確認できます。
ボスのCM北海道新幹線篇に北島三郎さんと石川さゆりさんが出演
今回は新CMプレミアムボス ザ・ラテ「プレミアム城跡」篇について調べてみました。
BOSS新CM「プレミアム城跡」篇について
今回の新CMは現在話題となっている竹田城跡が舞台となっています。トミー・リー・ジョーンズさんを始め、タモリさんと満島ひかりさんが出演するなど注目を集めています。
出演者について
サントリー缶コーヒーBOSSのシリーズでは毎回トミー・リー・ジョーンズさんが出演します。今回は竹田城跡の案内人として出演しています。
タモリさんは案内人のトミー・リー・ジョーンズさんに連れられて竹田城跡にやってきます。
頂上までやってくると写真家に扮した満島ひかりさんが写真を撮っています。
竹田城跡について
竹田城は現在の兵庫県朝来市にあった日本の山城になります。
山頂に位置しているため、同じく別の山の山頂から見ると霧の中に城が浮いているように見えるため、ラピュタの「天空の城」や「日本のマチュピチュ」などと呼ばれることもあります。雲海に浮かび上がる様子はまさに絶景とのことです。
絶景が見れる時期としては、秋から冬にかけての日の出前から午前8時くらいの時間が最適とされています。
竹田城はそもそも室町時代には築城されたとされています。その後、戦国時代、安土桃山時代を経て、豊臣秀吉時代に赤松広秀によって現在の竹田城が完成したとされています。
しかしながら、江戸時代になりと江戸幕府の方針により、竹田城は廃城となってしまいました。
その神秘さから、現在では様々な映画のロケ地に使われますが、2006年に日本名城100選に選ばれるとその人気は一気に加速していきました。
新CM「プレミアム城跡」篇について
新CM「プレミアム城跡」篇ではトミー・リー・ジョーンズさんに案内されたタモリさんが竹田城跡を見学に訪れます。
出典:YouTube サントリー公式チャンネル
竹田城跡を見ることができる別の山の頂上に来てみると満島ひかりさんが頂上で写真を撮っています。
タモリさんが「おーこれは絶景だね!」「いやー、こんなとこあったんだ」と感動していると
満島ひかりさんが「つい最近なんですよ、知られるようになったの。ずっとここにあったのに」と教えてくれます。
Sponsored Link
さらにトミー・リー・ジョーンズさんが、雲海の先に案内してくれます。
雲海を進んでいくと、トミー・リー・ジョーンズさんと満島ひかりさんは戦国時代に武将になっていました。
出典:YouTube サントリー公式チャンネル
本当に昔からあった城なんですね。その様子にタモリさんも思わず「夢見てんのかね?」とつぶやきます。
この素敵な様子をまた満島ひかりさんとみたいと思ったタモリさんは「またお会いできますか?」と満島ひかりに効いてみますが・・・
トミー・リー・ジョーンズさんがお茶目に「スケジュールぱんぱんです」と返事をしてしまいます。
今回はサントリー缶コーヒーBOSS「ラテ」誕生の新CMになります。雲海がフレッシュラテみたいに見えますね。
CMはこちらからも確認できます。
Sponsored Link
サイト内の動画はYoutube公式サイトから転用させていただいております
いつもありがとうございます。FBなどでイイネお願いします!